1
昨日と今日は京都でライブでした〜
京都ブルーノート&カフェジンタ、お越し頂いたみなさんに感謝です。
京都ブルーノートは大盛況でしたね〜ありがたい!
小学校の先生方がいっぱい来られてました。変に緊張した。
カフェジンタも大雪の中沢山の方々が来てくれて、セッションの方も盛り上がって良い感じでしたね〜。
ガッチリ基礎練とかした後にライブするとかなり確率で調子悪くなる〜ってかスタミナの問題なんかな?
なんか悔しいっす。
まぁ毎日いろいろ反省しつつ、ちょっとづつ前進していきたいなぁと。
よし、明日も早いし寝よ〜!
京都ブルーノート&カフェジンタ、お越し頂いたみなさんに感謝です。
京都ブルーノートは大盛況でしたね〜ありがたい!
小学校の先生方がいっぱい来られてました。変に緊張した。
カフェジンタも大雪の中沢山の方々が来てくれて、セッションの方も盛り上がって良い感じでしたね〜。
ガッチリ基礎練とかした後にライブするとかなり確率で調子悪くなる〜ってかスタミナの問題なんかな?
なんか悔しいっす。
まぁ毎日いろいろ反省しつつ、ちょっとづつ前進していきたいなぁと。
よし、明日も早いし寝よ〜!
▲
by 19850726jazz
| 2008-02-24 03:23
| 日記
パギークラブで演奏してきました!
来て下さった方々に感謝っす。
義理とはいえチョコ貰えるんは嬉しいね〜。ありがとです。
昨日の写真〜

井高さん〜かっこつけてます。

松浦さん〜素晴らしいはじけっぷりです。

集合の図。
おもしろかったっす。
来て下さった方々に感謝っす。
義理とはいえチョコ貰えるんは嬉しいね〜。ありがとです。
昨日の写真〜

井高さん〜かっこつけてます。

松浦さん〜素晴らしいはじけっぷりです。

集合の図。
おもしろかったっす。
▲
by 19850726jazz
| 2008-02-15 14:08
| 日記
今日の雪は半端無かったですね〜。
ベース持って移動中、メガネかけてたら前見えなくなるな〜って思ってポケットに入れてたら知らん間に真っ二つになってました。焦った。
ライブの開始時間までにアロンアルファとかセロハンテープとかでなんとかしようとしたけど、失敗に終わりました・・・
長い事愛用してたメガネですが、あっけなくオジャンです。
まぁライブは楽しく出来たので良かったっす。譜面読むのにいつもの3倍くらいパワーを使った気がします。
あと昨日の日記で写真の事書いたら、来てくれてたお客さんが写真を送って下さいました。うわ〜ありがたい!って事で早速貼ってみます。

左から、みほけさん、中山ゴンさん(pf)、飛び入りしてくれたまめちゃん(vo)、小柳エリコさん(vo)、僕。
ありがと〜ございます♪
ベース持って移動中、メガネかけてたら前見えなくなるな〜って思ってポケットに入れてたら知らん間に真っ二つになってました。焦った。
ライブの開始時間までにアロンアルファとかセロハンテープとかでなんとかしようとしたけど、失敗に終わりました・・・
長い事愛用してたメガネですが、あっけなくオジャンです。
まぁライブは楽しく出来たので良かったっす。譜面読むのにいつもの3倍くらいパワーを使った気がします。
あと昨日の日記で写真の事書いたら、来てくれてたお客さんが写真を送って下さいました。うわ〜ありがたい!って事で早速貼ってみます。

左から、みほけさん、中山ゴンさん(pf)、飛び入りしてくれたまめちゃん(vo)、小柳エリコさん(vo)、僕。
ありがと〜ございます♪
▲
by 19850726jazz
| 2008-02-10 03:08
| 日記
昨日は高槻のビリーズバウンス、今日は梅田のニューサントリー5で演奏でした〜。
来て下さった皆さん、ありがとうございます〜。
ビリーズでのライブは初共演のメンバー。
二人とも濃いキャラ持ってておもしろかったです。
ピアノとボーカルさんの飛び入りもありで楽しいライブになりました♪
集合写真は暗くて何がなんだかわからん・・・ので没です。
ニューサントリー5はかなりの老舗のようで、レトロな空間が素晴らしかったです。
なんか昭和にタイムスリップしたみたい。昭和とかあんま知らんけど。
これは是非写真載っけたかったなぁ〜撮ってみたけどボケたり暗かったりでなんかよーわからん、、ので没です。
写真むずいわ〜・・・
来て下さった皆さん、ありがとうございます〜。
ビリーズでのライブは初共演のメンバー。
二人とも濃いキャラ持ってておもしろかったです。
ピアノとボーカルさんの飛び入りもありで楽しいライブになりました♪
集合写真は暗くて何がなんだかわからん・・・ので没です。
ニューサントリー5はかなりの老舗のようで、レトロな空間が素晴らしかったです。
なんか昭和にタイムスリップしたみたい。昭和とかあんま知らんけど。
これは是非写真載っけたかったなぁ〜撮ってみたけどボケたり暗かったりでなんかよーわからん、、ので没です。
写真むずいわ〜・・・
▲
by 19850726jazz
| 2008-02-09 01:37
| 日記
今日は新井さん主催の新年会に行ってきました。
新井氏、清瀬巨匠、権上君、福代君、僕ってゆー不思議なメンツ。
グルメな新井氏が連れて行ってくれた店は宮崎地鶏の専門店みたいなトコ。
国内で5人しか調理できないってゆー地鶏料理を出してくれるナイスなお店で、びっくりするぐらい美味しかったです。昼間食べたファミチキの20倍くらい。
「100年の孤独」ってゆー珍しい焼酎も飲めて幸せ一杯。
いろんな話して楽しみつつ、ちょっと考えさせられる、エエ時間でした。
写真とれば良かったなぁ〜・・・残念残念。
早くも第二回が開催されるっぽいので参加したい人は一報下さいな♪
あと今日からオカンが二度目の入院生活(今度はリハビリ)に突入するので、また一ヶ月自宅で一人暮らしです〜高槻で終電無くなったら宿代わりにどうぞ。
新井氏、清瀬巨匠、権上君、福代君、僕ってゆー不思議なメンツ。
グルメな新井氏が連れて行ってくれた店は宮崎地鶏の専門店みたいなトコ。
国内で5人しか調理できないってゆー地鶏料理を出してくれるナイスなお店で、びっくりするぐらい美味しかったです。昼間食べたファミチキの20倍くらい。
「100年の孤独」ってゆー珍しい焼酎も飲めて幸せ一杯。
いろんな話して楽しみつつ、ちょっと考えさせられる、エエ時間でした。
写真とれば良かったなぁ〜・・・残念残念。
早くも第二回が開催されるっぽいので参加したい人は一報下さいな♪
あと今日からオカンが二度目の入院生活(今度はリハビリ)に突入するので、また一ヶ月自宅で一人暮らしです〜高槻で終電無くなったら宿代わりにどうぞ。
▲
by 19850726jazz
| 2008-02-06 02:34
| 日記
1
のらりくらり
by 19850726jazz
以前の記事
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 07月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2001年 01月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 07月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2001年 01月
斎藤一郎(b)の演奏予定
早いもんでもう二月。
今月のライブスケジュール!
・2(木)
JKcafe(高槻市)
19:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
no charge/チップ制
・12(日)
JAZZ 音の郷(生駒)
14:00〜2set
古池明(ギター)
charge/2000(1ドリンク付)
・12(日)
インキョカフェ(一乗寺)
19:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
charge/2000
・14(火)
cafe&dinning rabbit(高槻市)
19:00〜3set
「Clap Stomp Swingin'」
※この日はピアニカバージョンでお送りします
no charge/チップ制
・16(木)
京都ブルーノート(三条)
20:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
charge/1800
・19(日)
FES(放出)
19:30〜2set
Man_boo(tp)
chez_toots(p)
入部智之(ds)
Qrage(gt,PA等)
ゲスト:なき(vo)
charge/2000(1ドリンク付)
・20(月)
グリニッジハウス(河原町)
20:00〜2set
kana(ボーカル)
井上丹(ギター)
no charge/チップ制
・24(金)
vaughan(茨木)
20:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
no charge/チップ制
・25(土)
ロコモーション(摂津富田)
19:00〜2set
四ノ宮匡規(テナーサックス)
no charge/チップ制
是非是非、お越し下さい♪
今月のライブスケジュール!
・2(木)
JKcafe(高槻市)
19:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
no charge/チップ制
・12(日)
JAZZ 音の郷(生駒)
14:00〜2set
古池明(ギター)
charge/2000(1ドリンク付)
・12(日)
インキョカフェ(一乗寺)
19:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
charge/2000
・14(火)
cafe&dinning rabbit(高槻市)
19:00〜3set
「Clap Stomp Swingin'」
※この日はピアニカバージョンでお送りします
no charge/チップ制
・16(木)
京都ブルーノート(三条)
20:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
charge/1800
・19(日)
FES(放出)
19:30〜2set
Man_boo(tp)
chez_toots(p)
入部智之(ds)
Qrage(gt,PA等)
ゲスト:なき(vo)
charge/2000(1ドリンク付)
・20(月)
グリニッジハウス(河原町)
20:00〜2set
kana(ボーカル)
井上丹(ギター)
no charge/チップ制
・24(金)
vaughan(茨木)
20:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
no charge/チップ制
・25(土)
ロコモーション(摂津富田)
19:00〜2set
四ノ宮匡規(テナーサックス)
no charge/チップ制
是非是非、お越し下さい♪