いやいや、早くも12月です。
今年も色々あったんやろけど、飲んで飲まれた記憶が大半・・・来年はもう少しマトモに。。。
12月スケジュールはコチラ↓
・3(金)
CRESENT(北新地)
19時半~3SET
島谷理子(vo)
横尾昌二郎(tp)
杉山悟史(pf)
charge/1800
ステキでカッコええメンバーに囲まれて♪
元気一杯にガンガンと。
・4(土)
MOTHER POPCORN(本町)
「雑文堂WORK SHOP vo.1」
雑文堂/クレイジーダイアモンズ/カサスリムトリオ(ゲスト出演)
OPEN :18時 START:19時
charge/1500(別途1drink 500円)
雑文堂主催の濃くて熱いブルースナイトです。
僕はカサスリムトリオで、ゲストで登場します。
・5(日)
モダンタイムス(三条)
「カサスリムトリオ CD発売記念ライブ」
19時半~2SET
カサスリム(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
charge/2000
お蔭様でCD、大好評です。レトロでエエ感じのお店でレコ発です。
かさやん未体験の方には是非聴いて頂きたい~!
・11(土)
アメリカ物語(上新庄)
「おしゃんぴ~トリオwith島谷理子」
21時半~2SET
塩入基弘(dr)
藤川幸恵(pf)
島谷理子(vo)
no charge/チップ制
オールドアメリカンなお店で、まさかの組み合わせ。
予測不能です。長い夜になりそうな・・・
・13(月)
YAKATA de voce(なんば)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
毎度おなじみの組み合わせです。
メンバー一同ニコニコとお贈りします。
・18(土)
フィドル倶楽部(四ツ橋)
「カサスリムトリオ CD発売記念ライブ」
19時半~2SET
カサスリム(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
charge/2000
酒と涙とカサスリム。エエ~感じの雰囲気で。
この日、レコ発ファイナルです。
・19(日)
OTO屋(萱島)
20時~終電まで
セッションホスト
井高寛朗(pf)
参加費/2000(1ドリンク付)
素晴らしくかっこいい井高さんと。
みなさんと楽しく音遊び。お待ちしてます!
・26(日)
JK茨木(茨木)
「おしゃんぴ~トリオ」
21時~2SET
塩入基弘(dr)
藤川幸恵(pf)
no charge/チップ制
ますます勢いを増すこのトリオ。
ブレーキ知らず、限界知らず、オリジナルも交えてゴリゴリと。
・27(月)
OTO屋(萱島)
「Clap Stonp Swingin」
20時~2SET
高田亮介(gt)
井高寛朗(pf)
no charge/2000
ダイナミックなアレンジとさわやか?な芸風でスィングジャズを。
この一年の活動の集大成です。出し惜しみ無し、全曲ドカンとお贈りします。
是非是非お越し下さい♪
さらに11月の思い出~
お久しぶりのメンバーで。サックスの杉本君も飛び入りしてくれました。

フルメンバー揃いました!エアランプ。CD作っちゃうかもね。

かさやん&かとちゃん、泣き笑いブルースの夜の巻

「Clap Stomp Swingin」ライブ後の一枚。
3人でポージングする予定でしたが、二人裏切りました。

!?
詳細はおしゃんぴ~ブログにて!

カサスリムトリオ、高槻、南風楽天でのレコ発。
CD、沢山売れました♪

リンク、色々追加しました!
チェックしてみて下さいな♪
今年も色々あったんやろけど、飲んで飲まれた記憶が大半・・・来年はもう少しマトモに。。。
12月スケジュールはコチラ↓
・3(金)
CRESENT(北新地)
19時半~3SET
島谷理子(vo)
横尾昌二郎(tp)
杉山悟史(pf)
charge/1800
ステキでカッコええメンバーに囲まれて♪
元気一杯にガンガンと。
・4(土)
MOTHER POPCORN(本町)
「雑文堂WORK SHOP vo.1」
雑文堂/クレイジーダイアモンズ/カサスリムトリオ(ゲスト出演)
OPEN :18時 START:19時
charge/1500(別途1drink 500円)
雑文堂主催の濃くて熱いブルースナイトです。
僕はカサスリムトリオで、ゲストで登場します。
・5(日)
モダンタイムス(三条)
「カサスリムトリオ CD発売記念ライブ」
19時半~2SET
カサスリム(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
charge/2000
お蔭様でCD、大好評です。レトロでエエ感じのお店でレコ発です。
かさやん未体験の方には是非聴いて頂きたい~!
・11(土)
アメリカ物語(上新庄)
「おしゃんぴ~トリオwith島谷理子」
21時半~2SET
塩入基弘(dr)
藤川幸恵(pf)
島谷理子(vo)
no charge/チップ制
オールドアメリカンなお店で、まさかの組み合わせ。
予測不能です。長い夜になりそうな・・・
・13(月)
YAKATA de voce(なんば)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
毎度おなじみの組み合わせです。
メンバー一同ニコニコとお贈りします。
・18(土)
フィドル倶楽部(四ツ橋)
「カサスリムトリオ CD発売記念ライブ」
19時半~2SET
カサスリム(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
charge/2000
酒と涙とカサスリム。エエ~感じの雰囲気で。
この日、レコ発ファイナルです。
・19(日)
OTO屋(萱島)
20時~終電まで
セッションホスト
井高寛朗(pf)
参加費/2000(1ドリンク付)
素晴らしくかっこいい井高さんと。
みなさんと楽しく音遊び。お待ちしてます!
・26(日)
JK茨木(茨木)
「おしゃんぴ~トリオ」
21時~2SET
塩入基弘(dr)
藤川幸恵(pf)
no charge/チップ制
ますます勢いを増すこのトリオ。
ブレーキ知らず、限界知らず、オリジナルも交えてゴリゴリと。
・27(月)
OTO屋(萱島)
「Clap Stonp Swingin」
20時~2SET
高田亮介(gt)
井高寛朗(pf)
no charge/2000
ダイナミックなアレンジとさわやか?な芸風でスィングジャズを。
この一年の活動の集大成です。出し惜しみ無し、全曲ドカンとお贈りします。
是非是非お越し下さい♪
さらに11月の思い出~
お久しぶりのメンバーで。サックスの杉本君も飛び入りしてくれました。

フルメンバー揃いました!エアランプ。CD作っちゃうかもね。

かさやん&かとちゃん、泣き笑いブルースの夜の巻

「Clap Stomp Swingin」ライブ後の一枚。
3人でポージングする予定でしたが、二人裏切りました。

!?
詳細はおしゃんぴ~ブログにて!

カサスリムトリオ、高槻、南風楽天でのレコ発。
CD、沢山売れました♪

リンク、色々追加しました!
チェックしてみて下さいな♪
#
by 19850726jazz
| 2010-12-01 21:59
| 日記
今年も残り僅かです!悔いの無いよう、無理せぬよう。
11月のスケジュール!
・2(火)
jazz spot 845(なんば)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
11月初っ端におしゃんぴ~、毎回スリリングでおもろいです。
日々進化するバンド、ガツンとぶちかましていきましょう!
・5(金)
BACK STAGE(逆瀬川)
19時半~3SET
酒井広隆(gt)
森本輝久(pf)
今北有俊(dr)
charge/1500
お久しぶりのメンバーと再会ライブみたいな。ホッコリするんやろなぁ。
メンバーの持ちよったエエ感じのスタンダードをお贈りします。
・6(土)
ざぶざぶ(深草)
19時半~2SET
今堀嘉男(gt)
古池明(gt)
村上健三郎(dr)
渋沢メルモ(vo)
charge/1500
京都の超ベテランギタリスト、今堀さんのバンドです。
なんなんでしょうか?このパワー。。。ゴリゴリです。是非体感あれ。
・9(火)
OTO屋(萱島)
20時~2SET
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
charge/2000
芸人並のMCと個性派ボーカルやまじまん。ド迫力ピアノマスターあかぎしほ。そして僕。
聴いて楽し、見て楽し、是非是非♪
・12(金)
せんば カフェ BEN@(心斎橋)
「BEN 4th Anniversary Music Festival #01」
SHYOU AKA PitBulldog(from 韻シスト) / ゆずけやき / エアランプ(僕はココ) / MYJ / 安藤明子 / 足立大地 / 小林健人
朝まで飲み放題&フードバイキング
男性/3000 女性/2500
屋根裏部屋にいるみたいなワクワクするお店、BEN。めでたい4周年記念イベントの一日目。
僕はエアランプで出演します!3人揃ったフルメンバーなのです。
他にも豪華ゲストやらなんやらで楽しい事が起こりそう。
・13(土)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~2SET
kasaslim(vo,gt)
加藤正人(vo,hrp)
charge/1500
カトちゃん&かさやんの最高にブルースなライブです。
僕は二人の歌が大好きで、お店も大好きで、とにかくオススメです。
・14(日)
Mr.kanso(二条城)
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
前売/2000(1ドリンク付)
当日/2500(1ドリンク付)
世にも珍しい缶詰バーにて、「kasaslim trio」レコ発ライブです。
膨大な量の缶詰あり。これはかなり楽しめますよ♪
・16(火)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~終電まで
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
no charge/チップ制
アットホームな雰囲気で毎回楽しく演奏させてもらってます。
ライブ後のお客さん乱入セッションは、もはやこの店の名物です!
・17(水)
vaughan(茨木)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
no charge/チップ制
やりたい事をやるバンド、おしゃんぴ~トリオ。
ここボーンでも炸裂するでしょう!未体験の方は是非!
・18(木)
sea press(香里園)
20時~2SET
「clap stomp swingin」
高田亮介(gt)
井高寛朗(pf)
charge/2000
改名→初ライブを経て、かなりいい感じになってます。かなりニコニコです。
古き良きジャズを中心に豪快&軽快にニヤニヤとお贈りします!オススメだなぁ。
・20(土)
HOLLY`S(三宮)
20時~2SET
広部直子(vo)
かとうまさふみ(ts)
ショウノタカシ(gt)
charge/1000
お久しぶりの広部さんと。毎回ホン~マにエエ曲をエエ感じ~に歌ってくれます。
この日も名曲てんこ盛り、週末は是非ホリーズへ♪
・24(水)
京都ブルーノート(三条)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
おしゃんぴ~のホームグラウンド、京都ブルーノートです。
メーター振り切れブッチ切りで、激しくオススメです!
・27(土)
む~ら(出町柳)
19時~2SET
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
前売/2000
当日/2300
アロワナがいるお店。む~らにてレコ発ライブです!
かさやん、ホンマにエエ歌です・・・みなさんも是非♪
・28(日)
南風楽天(高槻)
19時~2SET
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
no charge/チップ制
またまたレコ発。この日は高槻、南風楽天。アジアンテイストな雰囲気で、メッチャ美味しいお酒と料理が揃ってます。オススメですよ♪
そして10月後半の思い出~。

10月25日。南風楽天にて。
タイからキタンチャリーファミリーバンドがやってきました。特別ゲストに豊田勇造さん。
僕と中村達紀君とで前座をやらしてもらいました。
さらに勇造さんと数曲、最後に全員でと、思いがけない共演に笑顔。
偉大な先輩達ですね、築き上げてきた人達はやっぱり凄い!勉強になりました。

10月28日。yakataでのライブ後。
演奏後のお酒は美味しいです。この日はかなり飲んでしもた。
男前な居酒屋店員さんに撮ってもらいました。

10月31日。水道筋ミュージックストリート2010に出演してきました!
ベースと歌だけのユニット「げんまい」で大好きなお店、ぺけひゃくに出演。
トップバッターにもかかわらず店は満席!ありがたい。演奏中の写真が無いのが残念。

演奏後、今日の出来に喜ぶ真未氏。このチップ箱も実行委員の方が作ってくれました。
どこまでも素晴らしいです。

その後、野外ステージにて「kasaslim trio」。こちらも満席。
ミュージシャンの方々も沢山見に来てくれました。嬉しいなぁ。
っと、10月後半はこんな感じ。
「出会ってナンボの人生だ」って今思いました。
悩みは色々あるんやが、それはそれ。これはこれです。
色んな人達に囲まれて音楽出来ているので、幸せ者だと思います。
明日もまた頑張ろう。
それでは!(近々色々とリンク追加します~)
11月のスケジュール!
・2(火)
jazz spot 845(なんば)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
11月初っ端におしゃんぴ~、毎回スリリングでおもろいです。
日々進化するバンド、ガツンとぶちかましていきましょう!
・5(金)
BACK STAGE(逆瀬川)
19時半~3SET
酒井広隆(gt)
森本輝久(pf)
今北有俊(dr)
charge/1500
お久しぶりのメンバーと再会ライブみたいな。ホッコリするんやろなぁ。
メンバーの持ちよったエエ感じのスタンダードをお贈りします。
・6(土)
ざぶざぶ(深草)
19時半~2SET
今堀嘉男(gt)
古池明(gt)
村上健三郎(dr)
渋沢メルモ(vo)
charge/1500
京都の超ベテランギタリスト、今堀さんのバンドです。
なんなんでしょうか?このパワー。。。ゴリゴリです。是非体感あれ。
・9(火)
OTO屋(萱島)
20時~2SET
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
charge/2000
芸人並のMCと個性派ボーカルやまじまん。ド迫力ピアノマスターあかぎしほ。そして僕。
聴いて楽し、見て楽し、是非是非♪
・12(金)
せんば カフェ BEN@(心斎橋)
「BEN 4th Anniversary Music Festival #01」
SHYOU AKA PitBulldog(from 韻シスト) / ゆずけやき / エアランプ(僕はココ) / MYJ / 安藤明子 / 足立大地 / 小林健人
朝まで飲み放題&フードバイキング
男性/3000 女性/2500
屋根裏部屋にいるみたいなワクワクするお店、BEN。めでたい4周年記念イベントの一日目。
僕はエアランプで出演します!3人揃ったフルメンバーなのです。
他にも豪華ゲストやらなんやらで楽しい事が起こりそう。
・13(土)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~2SET
kasaslim(vo,gt)
加藤正人(vo,hrp)
charge/1500
カトちゃん&かさやんの最高にブルースなライブです。
僕は二人の歌が大好きで、お店も大好きで、とにかくオススメです。
・14(日)
Mr.kanso(二条城)
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
前売/2000(1ドリンク付)
当日/2500(1ドリンク付)
世にも珍しい缶詰バーにて、「kasaslim trio」レコ発ライブです。
膨大な量の缶詰あり。これはかなり楽しめますよ♪
・16(火)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~終電まで
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
no charge/チップ制
アットホームな雰囲気で毎回楽しく演奏させてもらってます。
ライブ後のお客さん乱入セッションは、もはやこの店の名物です!
・17(水)
vaughan(茨木)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
no charge/チップ制
やりたい事をやるバンド、おしゃんぴ~トリオ。
ここボーンでも炸裂するでしょう!未体験の方は是非!
・18(木)
sea press(香里園)
20時~2SET
「clap stomp swingin」
高田亮介(gt)
井高寛朗(pf)
charge/2000
改名→初ライブを経て、かなりいい感じになってます。かなりニコニコです。
古き良きジャズを中心に豪快&軽快にニヤニヤとお贈りします!オススメだなぁ。
・20(土)
HOLLY`S(三宮)
20時~2SET
広部直子(vo)
かとうまさふみ(ts)
ショウノタカシ(gt)
charge/1000
お久しぶりの広部さんと。毎回ホン~マにエエ曲をエエ感じ~に歌ってくれます。
この日も名曲てんこ盛り、週末は是非ホリーズへ♪
・24(水)
京都ブルーノート(三条)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
おしゃんぴ~のホームグラウンド、京都ブルーノートです。
メーター振り切れブッチ切りで、激しくオススメです!
・27(土)
む~ら(出町柳)
19時~2SET
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
前売/2000
当日/2300
アロワナがいるお店。む~らにてレコ発ライブです!
かさやん、ホンマにエエ歌です・・・みなさんも是非♪
・28(日)
南風楽天(高槻)
19時~2SET
「kasaslim trio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vin,gt)
no charge/チップ制
またまたレコ発。この日は高槻、南風楽天。アジアンテイストな雰囲気で、メッチャ美味しいお酒と料理が揃ってます。オススメですよ♪
そして10月後半の思い出~。

10月25日。南風楽天にて。
タイからキタンチャリーファミリーバンドがやってきました。特別ゲストに豊田勇造さん。
僕と中村達紀君とで前座をやらしてもらいました。
さらに勇造さんと数曲、最後に全員でと、思いがけない共演に笑顔。
偉大な先輩達ですね、築き上げてきた人達はやっぱり凄い!勉強になりました。

10月28日。yakataでのライブ後。
演奏後のお酒は美味しいです。この日はかなり飲んでしもた。
男前な居酒屋店員さんに撮ってもらいました。

10月31日。水道筋ミュージックストリート2010に出演してきました!
ベースと歌だけのユニット「げんまい」で大好きなお店、ぺけひゃくに出演。
トップバッターにもかかわらず店は満席!ありがたい。演奏中の写真が無いのが残念。

演奏後、今日の出来に喜ぶ真未氏。このチップ箱も実行委員の方が作ってくれました。
どこまでも素晴らしいです。

その後、野外ステージにて「kasaslim trio」。こちらも満席。
ミュージシャンの方々も沢山見に来てくれました。嬉しいなぁ。
っと、10月後半はこんな感じ。
「出会ってナンボの人生だ」って今思いました。
悩みは色々あるんやが、それはそれ。これはこれです。
色んな人達に囲まれて音楽出来ているので、幸せ者だと思います。
明日もまた頑張ろう。
それでは!(近々色々とリンク追加します~)
#
by 19850726jazz
| 2010-11-01 02:59
| 日記
手に入れました。i phone。
凄い便利やし、アプリ楽しいし、機能満載やし。
あんまりおもろいんで会う人会う人にi phoneのエエとこを語りまくってしまう今日この頃。
うざかったら言ってくださいね♪
さぁ!そんなわけで10月も半分以上過ぎました。
ここらでドバッと今月の写真を色々のっけようと思います♪
10月10日。難波のyakataさんにて。
トランペットの新井さんが最近買った高いカメラを持ってきて撮った一枚。
なんだかほっこりエエ感じ。

10月11日。これは京都シルバームーン、カサスリムのレコ発ライブ、オープン前。
写真で上手く伝わるかわからんけど、このお店の雰囲気が大好きなのです。
近所に欲しいなぁ・・・

10月12日。神戸Day by Dayにて「高田亮介トリオ」改め「clap stomp swingin」!改名後の初ライブ。ゲストに中川さつきさんを迎えて。ありがたい事に満員御礼。

この高田さんの表情がすべて物語ってくれてます。楽しいライブでした!
みなさんありがとうございます。

10月13日。おしゃんぴ~トリオin終電。この日は祇園のCANDYでライブでした。
ライブ中の写真はおしゃんぴ~ブログにて!

10月17日昼。僕の自宅から徒歩10分。たかつき酒販さんにて。
日本酒の試飲会での演奏です。
競演はギタリスト西田まことさん。日本酒ほんまに美味しかった。

10月17日夜。茨木ボーンにて。カサスリムとデュオ。
この日はブルース満載。CDも沢山売れました。写真はライブ前の打ち合わせ。

そしてライブ後。
かさやんの隣には、今回のCDのイラストを手がけてくれたトモダマコトことトモやん。
この人抜きに今回のCDは語れません。ありがとう、トモやん。

摂津富田の公園にて。
中村君とリハーサル。この日、西宮北口での某コンテストでグランプリを獲ったそう。
なんでもCDが出るらしい。とにかく素晴らしい歌うたいさんです。
今月は21日茨木ボーン、25日高槻南風楽天にて一緒に演奏します。

10月前半はこんな感じ。
後半も頑張って行きましょ~♪
凄い便利やし、アプリ楽しいし、機能満載やし。
あんまりおもろいんで会う人会う人にi phoneのエエとこを語りまくってしまう今日この頃。
うざかったら言ってくださいね♪
さぁ!そんなわけで10月も半分以上過ぎました。
ここらでドバッと今月の写真を色々のっけようと思います♪
10月10日。難波のyakataさんにて。
トランペットの新井さんが最近買った高いカメラを持ってきて撮った一枚。
なんだかほっこりエエ感じ。

10月11日。これは京都シルバームーン、カサスリムのレコ発ライブ、オープン前。
写真で上手く伝わるかわからんけど、このお店の雰囲気が大好きなのです。
近所に欲しいなぁ・・・

10月12日。神戸Day by Dayにて「高田亮介トリオ」改め「clap stomp swingin」!改名後の初ライブ。ゲストに中川さつきさんを迎えて。ありがたい事に満員御礼。

この高田さんの表情がすべて物語ってくれてます。楽しいライブでした!
みなさんありがとうございます。

10月13日。おしゃんぴ~トリオin終電。この日は祇園のCANDYでライブでした。
ライブ中の写真はおしゃんぴ~ブログにて!

10月17日昼。僕の自宅から徒歩10分。たかつき酒販さんにて。
日本酒の試飲会での演奏です。
競演はギタリスト西田まことさん。日本酒ほんまに美味しかった。

10月17日夜。茨木ボーンにて。カサスリムとデュオ。
この日はブルース満載。CDも沢山売れました。写真はライブ前の打ち合わせ。

そしてライブ後。
かさやんの隣には、今回のCDのイラストを手がけてくれたトモダマコトことトモやん。
この人抜きに今回のCDは語れません。ありがとう、トモやん。

摂津富田の公園にて。
中村君とリハーサル。この日、西宮北口での某コンテストでグランプリを獲ったそう。
なんでもCDが出るらしい。とにかく素晴らしい歌うたいさんです。
今月は21日茨木ボーン、25日高槻南風楽天にて一緒に演奏します。

10月前半はこんな感じ。
後半も頑張って行きましょ~♪
#
by 19850726jazz
| 2010-10-19 01:26
| 日記
っと、更新です。
今月10日発売の「kasaslim trio」のアルバムジャケットが完成しました。
詳しくはイラストレーター、トモやんことトモダマコトさんのブログへGO!!!
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
さてさて10月のスケジュールです!
・5(火)
BROWNIE(関目)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」 charge/2000
ブログ絶賛更新中!
なんだか楽しい事になってます。
・8(金)
Greenwich House(河原町)
20時~2SET
TOMO(vo)
井高寛朗(pf)
no charge/チップ制
TOMOさんと久しぶりの共演です。
幅広いレパートリーでお贈りします♪
・9(土)
JKcafe(高槻)
15時~2SET
増田正一郎(gt)
no charge/チップ制
正一郎&一郎デュオです。
正一郎氏の妙技が冴え渡るのです。
・10(日)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
島谷理子(vo)
新井雄一(tp)
荘司幸恵(pf)
水上洋(ds)
charge/1500
3ヶ月に一回のレアバンドですが、メチャメチャハッピーです♪
やってる僕らも楽しいのです。
・11(月)
Silver Moon (伏見桃山)
20時~2SET
「Kasa Slim Trio」
charge/2000
CD発売直後のライブです♪お店の雰囲気とトリオの音楽がエエ感じに混ざります。
お酒飲んでエエ歌聴いて、さらにCDも買うて(笑)是非是非♪
・12(火)
Day by Day (三宮)
19時半~2SET
「clap stomp swingin with 中川さつき」
charge/3000(1ドリンクおつまみ付き)
「高田亮介トリオ」から「clap stomp swingin 」へ!なんとブログも出来ました!コチラ!
よりパワーアップしたトリオサウンドにボーカルを向かえてスチャラカと♪おススメでっせ♪
・13(水)
CANDI(祇園)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」 charge/1600
何が出るか予測不能のおしゃんぴ~。
アンケートとかもやってます~!
・16(土)
サロン・ドゥ・アヴェンヌ(北新地)
“1016 Heart-Link Live”
なにやら盛り沢山なイベントです!
詳細はコチラ!
・17(日)
vaughan(茨木)
20時~?set
kasaslim(vo,gt)
charge/2000(1ドリンク付)
大好きなお店で大好きなカサやんとデュオです。
しっとりと、エエ歌満載です!是非是非~♪
・19(火)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
毎回楽しい仕掛け満載のこのライブ!
藤川氏のはじけっぷりも見事なのです。
・22(金)
vaughan(茨木)
20時~2set
「中村たこ達紀と通り雨降らし隊」 no charge/チップ制
中村君ときよはるアニキと。大はしゃぎな感じで。
彼と録った「君と僕」のプロモが枚方ケーブルテレビで流れる予定。
・25(月)
南風楽天(高槻)
19時~
「タイからのそよ風 キタンチャリライブ」
キタンチャリ/豊田勇造/中村たこ達紀
前売/3500
当日/3000
タイから素晴らしいバンドが来ます。昔から憧れの勇造さんも出ます。
僕は中村君とデュオで♪お店もマスターもメッチャgoodです!
・28(木)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
山野みな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
天然な山野さんと危険な藤川さん。この組み合わせはおもろいです。
のほほんとしに来てください。
・30(土)
JKcafe(高槻)
15時~2SET
「ハッピーターン」
no charge/チップ制
某お菓子の名前みたいなバンドです。
昼下がりのカフェでまったりと~♪
・31(日)
水道筋ミュージックストリート
ぺけひゃくステージにて
13時半~14時
「げんまい」
中央筋ステージにて
14時45分~15時15分
「kasaslim trio」
「げんまい」では真未ちゃんとデュオ。地味やけど・・・エエですよ。
「kasaslim trio」はメインステージで。派手では無いですが・・・エエですよ。
今月はこんな感じです。
みなさん、是非是非お越し下さい~♪
今月10日発売の「kasaslim trio」のアルバムジャケットが完成しました。
詳しくはイラストレーター、トモやんことトモダマコトさんのブログへGO!!!
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
さてさて10月のスケジュールです!
・5(火)
BROWNIE(関目)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」 charge/2000
ブログ絶賛更新中!
なんだか楽しい事になってます。
・8(金)
Greenwich House(河原町)
20時~2SET
TOMO(vo)
井高寛朗(pf)
no charge/チップ制
TOMOさんと久しぶりの共演です。
幅広いレパートリーでお贈りします♪
・9(土)
JKcafe(高槻)
15時~2SET
増田正一郎(gt)
no charge/チップ制
正一郎&一郎デュオです。
正一郎氏の妙技が冴え渡るのです。
・10(日)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
島谷理子(vo)
新井雄一(tp)
荘司幸恵(pf)
水上洋(ds)
charge/1500
3ヶ月に一回のレアバンドですが、メチャメチャハッピーです♪
やってる僕らも楽しいのです。
・11(月)
Silver Moon (伏見桃山)
20時~2SET
「Kasa Slim Trio」
charge/2000
CD発売直後のライブです♪お店の雰囲気とトリオの音楽がエエ感じに混ざります。
お酒飲んでエエ歌聴いて、さらにCDも買うて(笑)是非是非♪
・12(火)
Day by Day (三宮)
19時半~2SET
「clap stomp swingin with 中川さつき」
charge/3000(1ドリンクおつまみ付き)
「高田亮介トリオ」から「clap stomp swingin 」へ!なんとブログも出来ました!コチラ!
よりパワーアップしたトリオサウンドにボーカルを向かえてスチャラカと♪おススメでっせ♪
・13(水)
CANDI(祇園)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」 charge/1600
何が出るか予測不能のおしゃんぴ~。
アンケートとかもやってます~!
・16(土)
サロン・ドゥ・アヴェンヌ(北新地)
“1016 Heart-Link Live”
なにやら盛り沢山なイベントです!
詳細はコチラ!
・17(日)
vaughan(茨木)
20時~?set
kasaslim(vo,gt)
charge/2000(1ドリンク付)
大好きなお店で大好きなカサやんとデュオです。
しっとりと、エエ歌満載です!是非是非~♪
・19(火)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
毎回楽しい仕掛け満載のこのライブ!
藤川氏のはじけっぷりも見事なのです。
・22(金)
vaughan(茨木)
20時~2set
「中村たこ達紀と通り雨降らし隊」 no charge/チップ制
中村君ときよはるアニキと。大はしゃぎな感じで。
彼と録った「君と僕」のプロモが枚方ケーブルテレビで流れる予定。
・25(月)
南風楽天(高槻)
19時~
「タイからのそよ風 キタンチャリライブ」
キタンチャリ/豊田勇造/中村たこ達紀
前売/3500
当日/3000
タイから素晴らしいバンドが来ます。昔から憧れの勇造さんも出ます。
僕は中村君とデュオで♪お店もマスターもメッチャgoodです!
・28(木)
YAKATA de Voce (難波)
20時~2SET
山野みな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
天然な山野さんと危険な藤川さん。この組み合わせはおもろいです。
のほほんとしに来てください。
・30(土)
JKcafe(高槻)
15時~2SET
「ハッピーターン」
no charge/チップ制
某お菓子の名前みたいなバンドです。
昼下がりのカフェでまったりと~♪
・31(日)
水道筋ミュージックストリート
ぺけひゃくステージにて
13時半~14時
「げんまい」
中央筋ステージにて
14時45分~15時15分
「kasaslim trio」
「げんまい」では真未ちゃんとデュオ。地味やけど・・・エエですよ。
「kasaslim trio」はメインステージで。派手では無いですが・・・エエですよ。
今月はこんな感じです。
みなさん、是非是非お越し下さい~♪
#
by 19850726jazz
| 2010-10-01 17:59
| 日記
発売するのです。
kasaslim trio
「そっか」
ジャケットとポスターはイラストレーターのトモダマコトさん作。似顔絵がひたすらカワイイですね。絶妙!
全曲カサやんのオリジナルです。
カサやんとは2年前、高槻のバードという店で対バン相手として知り合いました。
そんで、パッと聴いた瞬間「やられた~」って思いました。
上手く説明できませんが・・・
とにかく、僕の大好き~な音楽だったのです。
今回も3人の「エエ感じ」をメッチャ良い音で録ってあります。
10月10日発売です。全9曲2000円なり。
どうぞ、よろしくお願いします。
kasaslim trio
「そっか」

ジャケットとポスターはイラストレーターのトモダマコトさん作。似顔絵がひたすらカワイイですね。絶妙!
全曲カサやんのオリジナルです。
カサやんとは2年前、高槻のバードという店で対バン相手として知り合いました。
そんで、パッと聴いた瞬間「やられた~」って思いました。
上手く説明できませんが・・・
とにかく、僕の大好き~な音楽だったのです。
今回も3人の「エエ感じ」をメッチャ良い音で録ってあります。
10月10日発売です。全9曲2000円なり。
どうぞ、よろしくお願いします。
#
by 19850726JAZZ
| 2010-09-08 03:12
| 日記
花火、泳ぎ、墓参り、G1観戦・・・何一つやらんまま八月が終わってしまいました!
なんか悔しいので明日家のベランダで線香花火したいと思います。
8月29日はレコーディングに参加してきました。
関西ブルース歌謡デュオ三井ぱんと大村はん
「Luck&Sun」
発売は10月10日です。僕は二曲、参加させてもらいました。
完成、楽しみやなぁ。皆さんも是非是非です!
そんな感じで9月スケジュールへ!
・2(木)
CRESCENT(大阪)
「おしゃんぴ~トリオ」
おしゃんぴ~、今回も予測不能です。な、なんと、ブログができました。こちら↓
おしゃんぴ~ブログ
・3(金)
YAKATA de Voce(難波)
竹崎万幾子(vo)
柏木玲子(pf)
アットホームなお店でホコホコやりたいと思います。
店内がさりげなくハイテクです。
・4(土)
T-true(高槻)
「栗田裕希のジュークジョイントへ行こう♪vol,20」
よし川しゅう一 /NIWATORI/松本誉臣/やぎりんご/宮内 遼/げんまい/Need theResound/Pirates Canoe/前瀧島/栗田裕希
「ジュークジョイントへ行こう!」祝20回記念!
様々なジャンルの素晴らしいみなさんに囲まれて、僕は「げんまい」ってユニットで参加します。
ベース(僕)と歌(遠藤真未)で地味にジャズやります。
・5(日)
我巣灯(豊中)
ボーカルセッションホスト
楽器奏者の方も大歓迎!
シモーネさんのワンポイントアドバイスもありでっせ。
・5(日)
JKcafe(高槻)
遠藤真未(vo)
武藤ケンイチ(gt,vin)
井高寛朗(pf)
綺麗な歌声の真未ちゃんと。武藤さんのバイオリン&ギターも美しいです。
井高さんのピアノもきらびやかです。週末にぴったりな感じぃ~?って感じです。
・8(水)
845(難波)
「おしゃんぴ~トリオ」
難波でおしゃんぴ~。毎回変になっていくバンドです(いろんな意味で)
個性をぶつけまくって砕けたいと思います。
・10(金)
Greenwich House(河原町)
中村多香子(vo)
井高寛朗(pf)
パワフル&キューティーな多香子さんと。古~い曲、沢山知ってはります。
最近男前度上がりまくりの井高さんと♪
・11(土)
vaughan(茨木)
パンツ浜田/エアランプ
ゆるゆるポップバンド、エアランプとベテランブルースメン、パンツ浜田さんとの豪華二本立て!
僕はエアランプで出ます~、コラボしたいなぁ。。。
・16(木)
京都BLUENOTE(三条)
「おしゃんぴ~トリオ」
おしゃんぴ~のホームグラウンド?京都ブルーノートにて。色々と大変です!
詳細は秘密なのですが、とにかくオススメです!是非!
・17(金)
sea press(香里園)
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
イェイイェイピアノのパクさんと、チャキチャキボーカルのかなさんと。
3人やけど、にぎやかです。なんせ、楽しいですよ♪
・19(日)
oto屋(萱島)
セッションホスト
ディープな面々が集まります。
「ならでは」のセッションです、これがなかなかエエ感じ。
・22(水)
vaughan(茨木)
「おしゃんぴ~トリオ」
茨木の夜におしゃんぴ~。
Tシャツ完成してるかな?
・23(木)
JKcafe(高槻)
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
個性派トリオです。一筋縄では行きませんよ。
芸人顔負けのMCも強烈。
・25(土)
jazz in mari(門真)
「マッド山下ブルースバンド」
マッドさん、硬派なブルースを色気タップリに歌います。
これがまたカッコええ!メンバーもみなイイ味出てます。
・28(火)
oto屋(萱島)
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
心の故郷、萱島にて。お客さん巻き込みまくりの、この面子。
みなさん、ガンガン参加してください。
・29(水)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
カラーの異なるボーカル二人と。ライブ終了後は恒例の打ち上げセッション。
これがまた楽しいのです。是非、遊びに来てください♪
なんか悔しいので明日家のベランダで線香花火したいと思います。
8月29日はレコーディングに参加してきました。
関西ブルース歌謡デュオ三井ぱんと大村はん
「Luck&Sun」
発売は10月10日です。僕は二曲、参加させてもらいました。
完成、楽しみやなぁ。皆さんも是非是非です!
そんな感じで9月スケジュールへ!
・2(木)
CRESCENT(大阪)
「おしゃんぴ~トリオ」
おしゃんぴ~、今回も予測不能です。な、なんと、ブログができました。こちら↓
おしゃんぴ~ブログ
・3(金)
YAKATA de Voce(難波)
竹崎万幾子(vo)
柏木玲子(pf)
アットホームなお店でホコホコやりたいと思います。
店内がさりげなくハイテクです。
・4(土)
T-true(高槻)
「栗田裕希のジュークジョイントへ行こう♪vol,20」
よし川しゅう一 /NIWATORI/松本誉臣/やぎりんご/宮内 遼/げんまい/Need theResound/Pirates Canoe/前瀧島/栗田裕希
「ジュークジョイントへ行こう!」祝20回記念!
様々なジャンルの素晴らしいみなさんに囲まれて、僕は「げんまい」ってユニットで参加します。
ベース(僕)と歌(遠藤真未)で地味にジャズやります。
・5(日)
我巣灯(豊中)
ボーカルセッションホスト
楽器奏者の方も大歓迎!
シモーネさんのワンポイントアドバイスもありでっせ。
・5(日)
JKcafe(高槻)
遠藤真未(vo)
武藤ケンイチ(gt,vin)
井高寛朗(pf)
綺麗な歌声の真未ちゃんと。武藤さんのバイオリン&ギターも美しいです。
井高さんのピアノもきらびやかです。週末にぴったりな感じぃ~?って感じです。
・8(水)
845(難波)
「おしゃんぴ~トリオ」
難波でおしゃんぴ~。毎回変になっていくバンドです(いろんな意味で)
個性をぶつけまくって砕けたいと思います。
・10(金)
Greenwich House(河原町)
中村多香子(vo)
井高寛朗(pf)
パワフル&キューティーな多香子さんと。古~い曲、沢山知ってはります。
最近男前度上がりまくりの井高さんと♪
・11(土)
vaughan(茨木)
パンツ浜田/エアランプ
ゆるゆるポップバンド、エアランプとベテランブルースメン、パンツ浜田さんとの豪華二本立て!
僕はエアランプで出ます~、コラボしたいなぁ。。。
・16(木)
京都BLUENOTE(三条)
「おしゃんぴ~トリオ」
おしゃんぴ~のホームグラウンド?京都ブルーノートにて。色々と大変です!
詳細は秘密なのですが、とにかくオススメです!是非!
・17(金)
sea press(香里園)
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
イェイイェイピアノのパクさんと、チャキチャキボーカルのかなさんと。
3人やけど、にぎやかです。なんせ、楽しいですよ♪
・19(日)
oto屋(萱島)
セッションホスト
ディープな面々が集まります。
「ならでは」のセッションです、これがなかなかエエ感じ。
・22(水)
vaughan(茨木)
「おしゃんぴ~トリオ」
茨木の夜におしゃんぴ~。
Tシャツ完成してるかな?
・23(木)
JKcafe(高槻)
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
個性派トリオです。一筋縄では行きませんよ。
芸人顔負けのMCも強烈。
・25(土)
jazz in mari(門真)
「マッド山下ブルースバンド」
マッドさん、硬派なブルースを色気タップリに歌います。
これがまたカッコええ!メンバーもみなイイ味出てます。
・28(火)
oto屋(萱島)
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
心の故郷、萱島にて。お客さん巻き込みまくりの、この面子。
みなさん、ガンガン参加してください。
・29(水)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
カラーの異なるボーカル二人と。ライブ終了後は恒例の打ち上げセッション。
これがまた楽しいのです。是非、遊びに来てください♪
#
by 19850726JAZZ
| 2010-09-01 01:34
| 日記
あっという間の8月後半、スケジュールはこんな感じ(詳細は横をチェックして下さいな♪)
・20(金)
sea press(香里園)
19時45分~2SET
「高田亮介トリオ」
charge/2000
イケメン高田氏の気合の入ったアレンジがGOODです。猛暑に負けない熱さでやろかなと。
かな~りおすすめです!バンド名、絶賛募集中!是非是非♪
・22(日)
ブラウニー(関目)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
charge/2000
こちらもおすすめ!変な3人でお贈りするなんでもありバンドです。
今回は何がおこるやら・・・
・24(火)
YAKATA de Voce(なんば)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
ひたすら明るい高原さんと!アレンジもハッピー。
ズバリ、元気が出るJAZZです♪夏バテに効きそうです。
・26(木)
JKcafe(高槻)
19時~2set
「おしゃんぴ~トリオ」
no charge/チップ制
ガンガンやってます、おしゃんぴ~トリオです。
お酒飲み飲み聞いてください~!
・27(金)
oto屋(萱島)
20時~2set
「仁義無きブルース」
加藤正人(vo)
高田亮介(gt)
charge/2000
シカゴから萱島まで、かとちゃんワールド全開でお届けします!
この音楽は下町が似合います。楽しみだなぁ♪
・28(土)
Greenwich House
20時~2set
中野翠(vo)
井高寛朗(pf)
no charge/チップ制
相変わらずファンキーでかっこいい中野さんと。
歌バン職人の井高さんとエエ感じの三人で。
・29(日)
Tーtrue(高槻)
19時~22時
セッションホスト
須藤依子(pf)
参加費/1500
マスターもお店の雰囲気も抜群です♪
みんなで音楽楽しみましょう!
・30(月)
JKcafe(高槻)
19時~2SET
本郷景子(vo,pf)
松本真由美(gt)
no charge/チップ制
天然系の本郷さんと人間国宝系のまゆどんさん。
ほんわかしたトリオです。
おまけ。
最近の写真色々↓

8月3日。ボーカルの山野みなさん、ピアノの藤川幸恵ちゃんとyakataにて。
夏って事で浴衣を着ました(僕はじんべえ)ポーズがなかなか変です。

8月11日、中村たこ達紀君とライブ。ボーンのマスター、ポッキーさんによる妙に躍動感ある写真。
僕はかろうじて写ってません(笑)
この3人で録った曲「君と僕」がプロモ付で枚方のケーブルテレビで流れるそうです。
ではでは。
・20(金)
sea press(香里園)
19時45分~2SET
「高田亮介トリオ」
charge/2000
イケメン高田氏の気合の入ったアレンジがGOODです。猛暑に負けない熱さでやろかなと。
かな~りおすすめです!バンド名、絶賛募集中!是非是非♪
・22(日)
ブラウニー(関目)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
charge/2000
こちらもおすすめ!変な3人でお贈りするなんでもありバンドです。
今回は何がおこるやら・・・
・24(火)
YAKATA de Voce(なんば)
20時~2SET
高原かな(vo)
藤川幸恵(pf)
charge/1300
ひたすら明るい高原さんと!アレンジもハッピー。
ズバリ、元気が出るJAZZです♪夏バテに効きそうです。
・26(木)
JKcafe(高槻)
19時~2set
「おしゃんぴ~トリオ」
no charge/チップ制
ガンガンやってます、おしゃんぴ~トリオです。
お酒飲み飲み聞いてください~!
・27(金)
oto屋(萱島)
20時~2set
「仁義無きブルース」
加藤正人(vo)
高田亮介(gt)
charge/2000
シカゴから萱島まで、かとちゃんワールド全開でお届けします!
この音楽は下町が似合います。楽しみだなぁ♪
・28(土)
Greenwich House
20時~2set
中野翠(vo)
井高寛朗(pf)
no charge/チップ制
相変わらずファンキーでかっこいい中野さんと。
歌バン職人の井高さんとエエ感じの三人で。
・29(日)
Tーtrue(高槻)
19時~22時
セッションホスト
須藤依子(pf)
参加費/1500
マスターもお店の雰囲気も抜群です♪
みんなで音楽楽しみましょう!
・30(月)
JKcafe(高槻)
19時~2SET
本郷景子(vo,pf)
松本真由美(gt)
no charge/チップ制
天然系の本郷さんと人間国宝系のまゆどんさん。
ほんわかしたトリオです。
おまけ。
最近の写真色々↓

8月3日。ボーカルの山野みなさん、ピアノの藤川幸恵ちゃんとyakataにて。
夏って事で浴衣を着ました(僕はじんべえ)ポーズがなかなか変です。

8月11日、中村たこ達紀君とライブ。ボーンのマスター、ポッキーさんによる妙に躍動感ある写真。
僕はかろうじて写ってません(笑)
この3人で録った曲「君と僕」がプロモ付で枚方のケーブルテレビで流れるそうです。
ではでは。
#
by 19850726JAZZ
| 2010-08-19 21:53
| 日記
8月です!あっついですね。
僕はいつもベースを担いでチャリ乗って駅まで移動するんやけど、この時期はそれだけでもう汗だくです。
体力の半分くらい、行きの移動で消費している気がする・・・
今日はスケジュール更新ついでに、ここ最近の写真をチョコチョコアップしょうかと・・・
たまにはね~。

キャンディでのライブ後の「おしゃんぴ~トリオ」。
さっちゃんにカメラ向けるとこうなります。

最近参加しました「エアランプ」。お菓子系なサウンド。
vaughanのマスター、ポッキーさんにエエ感じに撮ってもらいました。

7月末、演奏で行った和歌山にて。
この後、酔いつぶれて記憶喪失。景色の凄さは覚えてる。

カサスリムトリオ&ササジ。レコーディングの打ち上げで缶詰つまみにエエ感じ。
ともやんに撮ってもらいました。「みなさん、お疲れ様でした~」って空気がイイね。
と、いうわけで秋頃にCDが出ます~。
「カサスリムトリオ」です。
詳細決まり次第お知らせ致します~、どうぞよろしく♪
僕はいつもベースを担いでチャリ乗って駅まで移動するんやけど、この時期はそれだけでもう汗だくです。
体力の半分くらい、行きの移動で消費している気がする・・・
今日はスケジュール更新ついでに、ここ最近の写真をチョコチョコアップしょうかと・・・
たまにはね~。

キャンディでのライブ後の「おしゃんぴ~トリオ」。
さっちゃんにカメラ向けるとこうなります。

最近参加しました「エアランプ」。お菓子系なサウンド。
vaughanのマスター、ポッキーさんにエエ感じに撮ってもらいました。

7月末、演奏で行った和歌山にて。
この後、酔いつぶれて記憶喪失。景色の凄さは覚えてる。

カサスリムトリオ&ササジ。レコーディングの打ち上げで缶詰つまみにエエ感じ。
ともやんに撮ってもらいました。「みなさん、お疲れ様でした~」って空気がイイね。
と、いうわけで秋頃にCDが出ます~。
「カサスリムトリオ」です。
詳細決まり次第お知らせ致します~、どうぞよろしく♪
#
by 19850726JAZZ
| 2010-08-02 01:08
| 日記
あっという間に七月です。
湿気がすごくて楽器が心配・・・
7月の演奏予定でっす!
・3(土)
太陽のフロイデン(古川橋)
19時~2SET
大原和美(vo)
森本輝久(pf)
no charge
いつもののんびりメンバーでホコホコと。
・4(日)
我巣灯(豊中)
15~18時
ボーカルセッションホスト
ホスト:シモーネ(vo)
参加費/1500
楽器の方も参加オッケー!シモーネさんのワンポイントアドバイスも○。
・4(日)
YAKATA de Voce(難波)
20時~2SET
島谷理子(vo)
新井雄一(tp)
荘司幸恵(pf)
水上‘ダンヒル,洋(dr)
charge/1500
このメンバー、三ヶ月に一回のペースでやってます。これを見逃すと次は秋です・・・
・5(月)
CRESCENT(大阪)
19時半~3SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
毎度おなじみおしゃんぴ~。最近何やらおもろい事になってきてます。飛び道具満載です。
・8(木)
フェニックスホール(淀屋橋)
19時~
「関西発信 !! 若きアーティストたちの競演」
一部はクラシック、二部はジャズです。
僕は二部に出演します。
加藤ヒロユキ(vo)
井上歓喜(Sax)
井高寛朗(pf)
上田高史(Perc)
全席自由/4000
関西で活躍するクラシック&ジャズの若手が集合!ってなイベント。かなりおもろい事になりそうです。
絶賛予約受付中!こちらまで→サロンドゥアベンヌ TEL 06-6344-0939
・11(日)
vaughan(茨木)
20時~
Need the Resound/アラバシル/エアランプ←僕はココ
no charge/チップ制
vaughanの元気印、アイちゃんのバンド、Need the Resoundさんに呼んで頂きました♪
最近参加しました「エアランプ」です。エエ感じです。
・12(月)
sea press(香里園)
19時45分~2SET
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
charge/2000
梅雨を吹っ飛ばすくらいあっかるいサウンドです。楽しいJAZZが聴きたい人は!
・13(火)
CANDY(祇園)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1600
おしゃんぴ~、CANDY初登場です。メンバーみんなちょっとずつ変人です。
・15(木)
Greenwich House(河原町)
20時~2SET
平田葉子(ss)
速水佐保(p)
no charge/チップ制
ソプラノサックスってエエ楽器やなぁ~ってなります。選曲も個性的。
・17(土)
CRESCENT(大阪)
19時半~3SET
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
定岡弘将(dr)
charge/???
これはもう、はっぴはっぴ間違いなしです。色んな仕掛けもエエ感じ♪是非!
・18(日)
我巣灯(豊中)
20時~SET
シモーネ(Vo)
武藤ケンイチ(vio、gt)
兼子 潤(Pf)
charge/2000
初の組み合わせです。幅広い選曲と抜群の雰囲気で♪
・19(月)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~2SET?終電まで
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
no charge/チップ制
宴会withライブ!ライブの後は名物「怒涛の飛び入りタイム」が始まります。ホンマ、エエお店です♪
・24(土)
生石高原ジャズフェスティバル(和歌山)
詳細???
和歌山です。OTO屋オールスターズで乗り込みます!
・25(日)
せんばcafe BEN(心斎橋)
「Ben ja night!! #04 」
20時~
栗田 裕希/エアランプ←僕はココ/他
no charge/チップ制
栗田裕希さん主催の2ヶ月に一回のイベント。エアランプで挑みます。
たまらなくステキなお店でたまらなくステキな人たちに囲まれて。
・27(火)
B-ROXY(日本橋)
19時半~2SET
吉原敏裕(vo)
井高寛朗(pf)
高田亮介(gt)
charge/2500
スィンギン一直線、高田トリオと門真のMJこと吉原さんとの異種格闘技戦。おすすめです!
・29(木)
OTO屋(萱島)
20時~2SET
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
charge/2000
アットホームなお店とおもろすぎるメンバーで!演奏はいたって真面目?です!
・31(土)
ざぶざぶ(深草)
19時半~2SET
「kasa slim torio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vio,gt)
Guest : 笹島 忍(vocal) From 福井
charge/2000
現在レコーディング真っ最中。名曲揃いのカサスリムトリオ、今回はゲストを向かえてお送りします!
湿気がすごくて楽器が心配・・・
7月の演奏予定でっす!
・3(土)
太陽のフロイデン(古川橋)
19時~2SET
大原和美(vo)
森本輝久(pf)
no charge
いつもののんびりメンバーでホコホコと。
・4(日)
我巣灯(豊中)
15~18時
ボーカルセッションホスト
ホスト:シモーネ(vo)
参加費/1500
楽器の方も参加オッケー!シモーネさんのワンポイントアドバイスも○。
・4(日)
YAKATA de Voce(難波)
20時~2SET
島谷理子(vo)
新井雄一(tp)
荘司幸恵(pf)
水上‘ダンヒル,洋(dr)
charge/1500
このメンバー、三ヶ月に一回のペースでやってます。これを見逃すと次は秋です・・・
・5(月)
CRESCENT(大阪)
19時半~3SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1800
毎度おなじみおしゃんぴ~。最近何やらおもろい事になってきてます。飛び道具満載です。
・8(木)
フェニックスホール(淀屋橋)
19時~
「関西発信 !! 若きアーティストたちの競演」
一部はクラシック、二部はジャズです。
僕は二部に出演します。
加藤ヒロユキ(vo)
井上歓喜(Sax)
井高寛朗(pf)
上田高史(Perc)
全席自由/4000
関西で活躍するクラシック&ジャズの若手が集合!ってなイベント。かなりおもろい事になりそうです。
絶賛予約受付中!こちらまで→サロンドゥアベンヌ TEL 06-6344-0939
・11(日)
vaughan(茨木)
20時~
Need the Resound/アラバシル/エアランプ←僕はココ
no charge/チップ制
vaughanの元気印、アイちゃんのバンド、Need the Resoundさんに呼んで頂きました♪
最近参加しました「エアランプ」です。エエ感じです。
・12(月)
sea press(香里園)
19時45分~2SET
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
charge/2000
梅雨を吹っ飛ばすくらいあっかるいサウンドです。楽しいJAZZが聴きたい人は!
・13(火)
CANDY(祇園)
20時~2SET
「おしゃんぴ~トリオ」
藤川幸恵(pf)
塩入基弘(dr)
charge/1600
おしゃんぴ~、CANDY初登場です。メンバーみんなちょっとずつ変人です。
・15(木)
Greenwich House(河原町)
20時~2SET
平田葉子(ss)
速水佐保(p)
no charge/チップ制
ソプラノサックスってエエ楽器やなぁ~ってなります。選曲も個性的。
・17(土)
CRESCENT(大阪)
19時半~3SET
高原かな(vo)
ぱくよんせ(pf)
定岡弘将(dr)
charge/???
これはもう、はっぴはっぴ間違いなしです。色んな仕掛けもエエ感じ♪是非!
・18(日)
我巣灯(豊中)
20時~SET
シモーネ(Vo)
武藤ケンイチ(vio、gt)
兼子 潤(Pf)
charge/2000
初の組み合わせです。幅広い選曲と抜群の雰囲気で♪
・19(月)
ふり~ぴ~ぷる(萱島)
20時~2SET?終電まで
しもやま正博(vo,tp)
遠藤真未(vo)
高田亮介(gt)
no charge/チップ制
宴会withライブ!ライブの後は名物「怒涛の飛び入りタイム」が始まります。ホンマ、エエお店です♪
・24(土)
生石高原ジャズフェスティバル(和歌山)
詳細???
和歌山です。OTO屋オールスターズで乗り込みます!
・25(日)
せんばcafe BEN(心斎橋)
「Ben ja night!! #04 」
20時~
栗田 裕希/エアランプ←僕はココ/他
no charge/チップ制
栗田裕希さん主催の2ヶ月に一回のイベント。エアランプで挑みます。
たまらなくステキなお店でたまらなくステキな人たちに囲まれて。
・27(火)
B-ROXY(日本橋)
19時半~2SET
吉原敏裕(vo)
井高寛朗(pf)
高田亮介(gt)
charge/2500
スィンギン一直線、高田トリオと門真のMJこと吉原さんとの異種格闘技戦。おすすめです!
・29(木)
OTO屋(萱島)
20時~2SET
山嶋真由美(vo)
あかぎしほ(pf)
charge/2000
アットホームなお店とおもろすぎるメンバーで!演奏はいたって真面目?です!
・31(土)
ざぶざぶ(深草)
19時半~2SET
「kasa slim torio」
kasaslim(vo,gt)
武藤ケンイチ(vio,gt)
Guest : 笹島 忍(vocal) From 福井
charge/2000
現在レコーディング真っ最中。名曲揃いのカサスリムトリオ、今回はゲストを向かえてお送りします!
#
by 19850726jazz
| 2010-07-03 16:06
| 日記
10日木曜日は大阪にある「サロン・ド・アベンヌ」にてライブでした!
今回のライブのコンセプトは、異なるジャンルで活躍するミュージシャンが集まってドカンとやるってな感じ。
リベルタンゴとかヤードバード組曲とかスペインとか・・・各曲かっこええアレンジがしてあって、譜面の強くない僕にとっては本番まではかなりのドキドキでしたが、なんとか生還。
共演者のみんなも、最高にエエ感じ。お蔭さんで、めっちゃ楽しかったです。
ピアノの井高寛朗さんが、当日の事を詳しく書いてくれています。
井高さんのブログ
ピアノも文章もMCも上手い!できすぎ君って呼ぼうと思います。
満員のお客さん、みんな笑顔で帰って行ってくれはってホントいい日でした!
今回お話くださった玉野P、サロン・ド・アベンヌのスタッフの皆さん、共演者のみんな、そして集まって頂いたお客さん、どうもありがとうございました!
よしよし、明日も頑張ろう!
今回のライブのコンセプトは、異なるジャンルで活躍するミュージシャンが集まってドカンとやるってな感じ。
リベルタンゴとかヤードバード組曲とかスペインとか・・・各曲かっこええアレンジがしてあって、譜面の強くない僕にとっては本番まではかなりのドキドキでしたが、なんとか生還。
共演者のみんなも、最高にエエ感じ。お蔭さんで、めっちゃ楽しかったです。
ピアノの井高寛朗さんが、当日の事を詳しく書いてくれています。
井高さんのブログ
ピアノも文章もMCも上手い!できすぎ君って呼ぼうと思います。
満員のお客さん、みんな笑顔で帰って行ってくれはってホントいい日でした!
今回お話くださった玉野P、サロン・ド・アベンヌのスタッフの皆さん、共演者のみんな、そして集まって頂いたお客さん、どうもありがとうございました!
よしよし、明日も頑張ろう!
#
by 19850726jazz
| 2010-06-12 22:04
| 日記
のらりくらり
by 19850726jazz
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 07月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2001年 01月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 07月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2001年 01月
斎藤一郎(b)の演奏予定
早いもんでもう二月。
今月のライブスケジュール!
・2(木)
JKcafe(高槻市)
19:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
no charge/チップ制
・12(日)
JAZZ 音の郷(生駒)
14:00〜2set
古池明(ギター)
charge/2000(1ドリンク付)
・12(日)
インキョカフェ(一乗寺)
19:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
charge/2000
・14(火)
cafe&dinning rabbit(高槻市)
19:00〜3set
「Clap Stomp Swingin'」
※この日はピアニカバージョンでお送りします
no charge/チップ制
・16(木)
京都ブルーノート(三条)
20:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
charge/1800
・19(日)
FES(放出)
19:30〜2set
Man_boo(tp)
chez_toots(p)
入部智之(ds)
Qrage(gt,PA等)
ゲスト:なき(vo)
charge/2000(1ドリンク付)
・20(月)
グリニッジハウス(河原町)
20:00〜2set
kana(ボーカル)
井上丹(ギター)
no charge/チップ制
・24(金)
vaughan(茨木)
20:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
no charge/チップ制
・25(土)
ロコモーション(摂津富田)
19:00〜2set
四ノ宮匡規(テナーサックス)
no charge/チップ制
是非是非、お越し下さい♪
今月のライブスケジュール!
・2(木)
JKcafe(高槻市)
19:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
no charge/チップ制
・12(日)
JAZZ 音の郷(生駒)
14:00〜2set
古池明(ギター)
charge/2000(1ドリンク付)
・12(日)
インキョカフェ(一乗寺)
19:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
charge/2000
・14(火)
cafe&dinning rabbit(高槻市)
19:00〜3set
「Clap Stomp Swingin'」
※この日はピアニカバージョンでお送りします
no charge/チップ制
・16(木)
京都ブルーノート(三条)
20:00〜2set
「おしゃんぴ〜トリオ」
charge/1800
・19(日)
FES(放出)
19:30〜2set
Man_boo(tp)
chez_toots(p)
入部智之(ds)
Qrage(gt,PA等)
ゲスト:なき(vo)
charge/2000(1ドリンク付)
・20(月)
グリニッジハウス(河原町)
20:00〜2set
kana(ボーカル)
井上丹(ギター)
no charge/チップ制
・24(金)
vaughan(茨木)
20:00〜2set
「Clap Stomp Swingin'」
no charge/チップ制
・25(土)
ロコモーション(摂津富田)
19:00〜2set
四ノ宮匡規(テナーサックス)
no charge/チップ制
是非是非、お越し下さい♪